検索

ニュース

「2023国際ロボット展」出展のお知らせ

協働ロボット・AGVの有効活用で、自動化・省人化を切拓く!
「2023国際ロボット展」出展のお知らせ


 「ともに、未来を切拓く」をパーパスに掲げる株式会社山善(大阪本社:大阪市西区/代表取締役社長:岸田貢司 以下、当社)のトータル・ファクトリー・ソリューション支社(以下、TFS支社)は、2023年11月29日(水)~12月2日(土) の4日間、東京ビッグサイトで開催される2023国際ロボット展[INTERNATIONAL ROBOT EXHIBITION 2023(以下、iREX2023)]に出展いたします。


 当社ブースでは、「協働ロボット・AGV(無人搬送車)の有効活用」をご提案します。TFS支社は、技術サポート部を中心に、グループ会社やパートナー企業のSIerと連携し、製造現場の課題を解決すべく、実現可能な自動化提案として「ロボこたつ&AGVソリューションエリア」「ロボット運搬ソリューションエリア」を展示いたします。

 まず、「ロボこたつ&AGVソリューションエリア」では、協働ロボットを設置したこたつ型の台の下にAGVが潜り込み、上面を上昇させて台を持ち上げ、2つの作業台を往復するデモを行います。1台の協働ロボットを有効活用できるのはもちろん、AGVとロボットの一体型ではないので「協働ロボットとAGVの柔軟な機種選定」が可能です。
 「ロボット運搬ソリューションエリア」では、AGVがパレット搬送を行いながら、協働ロボットがパレ/デパレをするデモを行います。「ロボこたつ&AGVソリューションエリア」と同一のAGVを使用するため、「AGVの使用台数の最適化」に繋がります。また、このAGVは障害物のルート回避機能を搭載しており、スムーズに作業を進めることが可能です。
 併せて、遠隔で稼働状況を見られる「リアルタイムモニタリング」や、現場の課題抽出から具体的な改善活動に繋がる「脱炭素化対策」もご提案します。

 協働ロボット・AGVの有効活用による自動化・省人化をご検討の方は、ぜひ当社ブース(ブース番号:E2-17)までお越しください。


<展示商品のご紹介>

◆「ロボこたつ&AGVソリューションエリア」/「ロボット運搬ソリューションエリア」

 「ロボこたつ&AGVソリューションエリア」では、協働ロボット「TECHMAN」を設置したこたつ型の台の下にAGVが潜り込み、上面を上昇させて台を持ち上げ、2つの作業台を往復します。1台の協働ロボットを有効活用できるのはもちろん、AGVとロボットの一体型ではないので「協働ロボットとAGVの柔軟な機種選定」が可能です。


 
 また、「ロボット運搬ソリューションエリア」では、「ロボこたつ&AGVソリューション」で稼働するAGVがパレット搬送を行います。両エリアで同一のAGVを使用することで「AGVの使用台数の最適化」に繋がります。
 今回の展示では、協働ロボットがデパレタイズして空いたパレットを、AGVがもう一方の協働ロボット前へ搬送してパレタイズするというデモを行いますが、オートストッカーやコンベヤ搬送を組み合わせた運搬・荷役・保管業務の自動化・省人化のご提案も可能です。この自動化は、当社のグループ会社でSIerである、株式会社石原技研がプロデュースしています。

 両エリアで稼働するAGVは、障害物のルート回避機能を搭載しており、設定しているルートに障害物がある場合は回避し、スムーズに作業を進めることが可能です。このAGVの稼働や回避機能の開発は、当社のグループ会社でSIerである、東邦工業株式会社がシステム設計を行いました。



◆「協働ロボットシミュレーションソフトウェアエリア」

 仮想空間の生産ラインに協働ロボットを設置し、遠隔で稼働状況をご覧いただけます(リアルタイムモニタリング)。

◆「グリーンエリア」

①電力計測機で消費電力をリアルタイム表示する“見える化”により、現場の課題抽出から具体的な改善活動に繋がる脱炭素対策をご提案します。
②当社が取り組むコーポレートPPA(Power Purchase Agreement)事業「DayZpower(デイズパワー)」をご紹介します。
③CO2の見える化アプリ「GBP App」をご紹介します。

※記載は展示の一部です。当日の出展内容と一部異なる場合がございます。



<概要>

◆2023国際ロボット展 開催概要



名称 2023国際ロボット展[INTERNATIONAL ROBOT EXHIBITION 2023(iREX2023)]
会期 2023年11月29日(水)~12月2日(土)
会場 東京ビッグサイト 東1~8ホール/西3・4ホール ※当社出展ブース:E2-17(東2ホール)
開催時間 10:00~17:00
主催 一般社団法人日本ロボット工業会、日刊工業新聞社
URL https://irex.nikkan.co.jp/
入場料 1,000円 ※入場登録者および招待状持参者、中学生以下は無料

◆会社概要

 当社は、工作機械、産業機器、機械工具、自動化ロボットなど、世界のものづくりを支える「生産財」と、快適で便利な住まい・オフィス環境をつくる住宅設備機器や、くらしを豊かに彩る生活用品などの「消費財」を提供する専門商社です。生産現場の自動化提案、脱炭素社会へ向けた省エネ事業の推進、生活者のニーズを具現化した商品の開発など、変化する時代に対応したソリューションを様々な分野で提供しています。そして、「トータル・ファクトリー・ソリューション(TFS)支社」では、より専門性の高い生産現場の自動化・省人化の提案に注力しています。

 

 今後も当社は、パーパスである「ともに、未来を切拓く」のもと、世界のものづくりと豊かなくらしをリードしてまいります。

以上

■本件に関するお問い合わせ先
【報道関係の方】
広報・IR室
TEL 090-9873-6745 / FAX 06-6534-3280
E-Mail info07@yamazen.co.jp

当リリースにて掲載されている内容は発表日現在の情報等に基づいております。閲覧いただいている時点では、その内容が異なっている場合がありますので、予めご了承ください。

ページトップへ