機械事業

山善の機械事業

機械事業関連サイト

事業内容

高付加価値営業で、
「ものづくり」の現場を支える

高い専門性が求められる生産現場で、時代とともに変化するお客様のニーズに対応し、高付加価値の提案営業を推進します。

多様化するニーズに応える工作機械システムを提供

工作機械による生産・加工システムは、新素材を中心とした加工材料の変化や多品種少ロット生産、自動化、高速・高精度化、コストダウンや環境対応、省人化などのニーズにより、近年、求められる要望はますます多様化しています。

「ものづくり」の現場を支え続ける

生産財分野のフロンティアとして、生産現場のニーズに対応し、エンジニアリング機能の充実や国内外トップメーカーとの協力により、最先端のハード&ソフトを提供。生産性向上やコストダウンを実現し、付加価値の高い提案営業で「ものづくり」の現場を支え続けます。

国内生産財 卸売ビジネスの商流

国内生産財 卸売ビジネスの商流 の図

主要取扱品目

工作機械(マシニングセンタ、CNC旋盤、CNC研削盤、CNCフライス盤、放電加工機、汎用工作機械、3Dプリンター等)、鍛圧・板金機械(プレス、シャーリング、ベンディングマシン、レーザー加工機)、射出成形機、ダイカスト成形機、CAD/CAM、工作機械周辺機器(産業用ロボット、測定機器、自動化周辺機器、工作補要機器等)等

機械事業の取組み

「産業機械部」を新設

人手不足が深刻化している鍛造・鍛圧業界において、自動化・省人化をはじめとする付加価値提案を軸に、効率的かつ高精度な生産体制の構築を支援するため、「産業機械部」を新設しました。本部門では、鍛圧・板金機械の拡販を目的とし、国内外のトップメーカーとの連携や独自のエンジニアリング力を活かしたソリューションを提供しています。

産業機械部のイメージ写真

「エンジニアリング室」の機能強化

海外生産財事業で数十年培ったエンジニアリング部門のノウハウを国内卸売ビジネスへも活用すべく、エンジニアリング室を新設しました。製造業・加工技術に精通したプロフェッショナル人財を登用し、その専門性と既存のセールス部隊とのシナジーを発揮します。全国の販売店とともに、製造業ユーザーへ最適な加工法、自動化・省人化の提案等を行い、生産性を最大限に引き出します。

エンジニアリング室の図

機械事業関連サイト


生産財関連事業ニュース

社員インタビュー

お問い合わせ