ニュース
株式会社山善(本社:大阪市西区/代表取締役社長:長尾雄次 以下、当社)は、2018年1月に発売した1℃単位で温度調節ができる「電気ケトルYKG-C800(以下、従来品)」を1200Wのハイパワーに改良した「電気ケトル NEKM-C1280」を全国の家電量販店などで、10月中旬より順次発売いたします。
1℃単位で温度が調節できるスタイリッシュな電気ケトルとしてご好評いただいた「電気ケトルYKG-C800」は、おかげさまで累計約10万台を出荷しました。今回、10月中旬より発売する新モデル「電気ケトル NEKM-C1280」では、スタイリッシュなデザインはそのままに、1000Wから1200Wにパワーアップすることで沸騰時間を従来品に比べ約15%短縮(※1)。また、電源プレートのサイズを薄くコンパクトにすることで、更なる省スペース化を実現しました。
狙った場所にゆっくりとお湯を注ぐことのできる細口ノズルは、特にドリップコーヒーを淹れる際に活躍します。さらに、ハンドルの太さとデザインを変えることで、従来品より握りやすく、ケトルを持つ手が疲れにくい構造に改良。ご好評を得ている6段階の温度がプリセットされている「温度選択スイッチ」や1℃単位で温度調節が可能な「温度設定スイッチ」も、搭載されています。
ホットドリンクが美味しくなるこれからの季節に、当社の「電気ケトル NEKM-C1280」で、最適な温度のお湯により美味しさを最大限まで引き出した自分好みのドリンクを、ぜひお楽しみください。
※1:満水(800ml)で100℃沸騰までにかかる時間を自社で比較。
従来品YKG-C800:約5分20秒(320秒) NEKM-C1280:約4分30秒(270秒)
<商品特長>
(1) 加熱性能の向上と使いやすい新デザイン
消費電力を1000Wから1200Wにパワーアップすることで、加熱性能が向上し、従来品に比べ100℃沸騰までの時間が約15%短くなりました。
また、電源プレートのサイズをさらに薄く・スタイリッシュにすることで、従来品に比べ電源プレートの体積を約42%小型化(※2)し、スペースのないキッチンにも置きやすくしました。さらにハンドルを従来品より6.5mm太くし、デザインも変えることで、従来品よりも持ちやすく、手が疲れにくい構造に改良しました。
(2) 1℃単位で温度調節ができ、60分間の保温機能も搭載
60℃・70℃・80℃・85℃・90℃・95℃の6段階の温度がプリセットされている「温度選択スイッチ」と、60℃~100℃まで1℃単位で温度調節が可能な「温度設定スイッチ」、ワンタッチで沸騰させることができる「沸騰スイッチ」を搭載しています。
特にお茶は、茶葉によって美味しさや成分を効率的に引き出す温度が大きく異なるため、1℃単位で温度調節ができることにより、それぞれのお茶の美味しさはもちろん、自分好みの味も引き出すことができます。
また、一度に使いきれない場合や、おかわり時などに便利な60分間の保温機能を搭載しています(※3)。
※2:従来品 YKG-C800:1,097cm3 NEKM-C1280:634cm3
※3:97℃~100℃で温度設定をした場合、96℃前後で保温します。
<商品仕様>
商品名/型式 | 電気ケトル NEKM-C1280 |
電源 | 交流100V 50-60Hz共用 |
消費電力 | 1200W |
製品寸法(約) | 幅285×奥行180×高さ225mm |
製品質量(約) | 900g |
コード長(約) | 0.7m |
定格容量(約) | 800mL |
温度設定範囲(約) | 60℃~100℃ |
安全装置 | 温度ヒューズ |
価格 | オープン価格 |
以上
■本件に関するお問い合わせ先
【報道関係の方】
広報・IR室
TEL 06-6534-3095 / FAX 06-6534-3280
E-Mail info07@yamazen.co.jp
当リリースにて掲載されている内容は発表日現在の情報等に基づいております。閲覧いただいている時点では、その内容が異なっている場合がありますので、予めご了承ください。