TOP
2014年3月期(第2四半期)決算の概要
1.2014年3月期(第2四半期)連結損益実績@
2.2014年3月期(第2四半期)連結損益実績A
3.経常利益の増減要因
4.事業別売上高
5.事業の概況@:国内生産財(機械/機工事業部)
6.事業の概況A:海外生産財(国際事業本部)
7.事業の概況B:消費財(住建/家庭機器事業部)
8.財務の状況、キャッシュフロー
9.2014年3月期(通期)定量計画@全社
10.2014年3月期(通期)定量計画A事業別まとめ
11.当期の配当
注記
以下コメント参照下さい
2014年3月期の通期の連結計画
です。
第2四半期までの業況につきましては、僅かながら苦戦しましたが、前述した通り、足元の環境そのものは決して悪くはありません。
もちろん、事業や業種によってバラつきはございますが、少なくとも国内では住宅分野での増税前の駆け込み需要や、政策的な設備促進によって、全体として上昇基調で進むものと考えております。
したがいまして、通期計画は期初計画から変更はございません。
第2四半期までの業況につきましては、僅かながら苦戦しましたが、前述した通り、足元の環境そのものは決して悪くはありません。
もちろん、事業や業種によってバラつきはございますが、少なくとも国内では住宅分野での増税前の駆け込み需要や、政策的な設備促進によって、全体として上昇基調で進むものと考えております。
したがいまして、通期計画は期初計画から変更はございません。